

Forbes JAPAN SALON
SCROLLABOUT
Forbes JAPAN SALONはバーチャル/リアルの両面で、
Forbesというグローバルメディアブランドならではの求心力をもって、
能動的に出会いを求めるアクティブな経営者たちを繋ぐ「場」と「機会」を提供します。
誰もが、肩書きや地位、国籍、性別、年齢に捉われることなく気軽に声を掛け合い、自由に交流を育むことができます。
もしそこから何か化学反応が起きるとすれば――、萌芽したものはきっとさらに他のメンバーも巻き込み、
新しいムーブメントを起こして力強く羽ばたいていくはずです。
ようこそ、革新と本物が出会う場所、Forbes JAPAN SALONへ。
Forbes JAPAN SALONはForbesというグローバルメディアブランドならではの求心力をもって、能動的に出会いを求める経営者たちを繋ぐ「場」と「機会」を提供します。
誰もが、肩書きや地位、国籍、性別、年齢に捉われることなく気軽に声を掛け合い、自由に交流を育めます。もしそこから何か化学反応が起きるとすれば――、萌芽したものはきっと、新しいムーブメントを起こして力強く羽ばたいていくはずです。
ようこそ、革新と本物が出会う場所、Forbes JAPAN SALONへ。
CONTENTS

BUSINESS
EVENTS
最前線で活躍するスピーカーを迎え、課題を抱える経営者の皆様のヒントになるようなテーマのイベントを定期的に開催します。革新と本物の交差点の場になります。


ONLINE
PLATFORM
会員の皆様専用の安全安心なオンラインプラットフォームをご用意しました。情報共有や交流がリアルと同じ感覚で行うことができます。


NETWORKING
普段はなかなか会えない業界の経営者など、想像を超える出会いが実現されます。新たなビジネスの創出や課題へのソリューションとなるような接点を積極的に作っていきます。


SOCIAL
EVENTS
アート、音楽、ファッションなど一流の専門家とともに、時代を超えても受け継がれる「本物」に触れられる機会を提供します。

ARTICLES
-
スポーツやアートが巻き起こす熱狂からヒントを得て、 好奇心を刺激するような街づくりを目指す
-
“クール”なTOKYOの「今」を発信することで、ゲストのクリエイティビティを刺激するホテルを指揮する名物総支配人。そのパッションの源とは?
-
食を軸としたハッピーな体験の場をプロデュースすることで、 コミュニティを創出。皆で知恵を絞って、日本の未来を変えていきたい
-
プロダクトデザインで培った審美眼と論理学を背景にデジタルクリエイティブの最前線を牽引する
-
就活を指導し、人生設計を支える。 “人生を劇的に変える”塾とは
-
タンゴで極めた"自分ブランディング"を武器に顧客のブランドを共創する
-
既存顧客のLTV最大化で急成長するコミューンCEOが、経営者としての成長のために求める「出会い」と「体験」
-
「何かを極めた人たちとワクワク感を共有したい」──Forbes JAPANファウンダーの高野 真が語るForbes JAPAN SALONへの期待とは
-
会員による会員のための出会いと交流の場の創出を目指して──。ついにスタートしたForbes JAPAN SALONに託された想いを聞く