Forbes JAPAN SALON

SCROLL
ADVISORY
ADVISORY

特別アドバイザー

北尾吉孝 氏

SBIホールディングス株式会社 
代表取締役会長兼社長

1951年兵庫県生まれ。1974年、慶應義塾大学経済学部を卒業し同年に野村證券入社。1978年、英国ケンブリッジ大学経済学部卒業。1989年、ワッサースタイン・ペレラ・インターナショナル社(ロンドン)常務取締役。1991年、野村企業情報取締役。1992年、野村證券事業法人三部長。1995年、孫正義氏の招聘によりソフトバンク入社、常務取締役に就任。1999年、ソフトバンク・インベストメント(現・SBIホールディングス)設立、代表取締役社長に就任。現在は、SBIホールディングス代表取締役会長兼社長。また、公益財団法人SBI 子ども希望財団理事、学校法人SBI 大学理事長、社会福祉法人慈徳院理事長なども務める。

アドバイザー

北畑隆生 氏

開志専門職大学 学長
元 経済産業事務次官

1950年兵庫県生まれ。東京大学法学部卒業。元経済産業事務次官。1990年、茨城県商工労働部長として鹿島アントラーズのJリーグ加盟を実現。元三田学園中学校・高等学校校長。公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会(JNB)特別顧問、百年経営の会会長、神戸製鋼所取締役会議長、丸紅社外取締役等も歴任。2022年、学校法人新潟総合学院開志専門職大学学長に就任。

アドバイザー

入山章栄 氏

早稲田大学大学院経営管理研究科、
早稲田大学ビジネススクール 教授

1972年東京都生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業、同大学院経済学研究科修士課程修了後、三菱総合研究所を経て、2008年に米ピッツバーグ大学経営大学院より博士号(Ph.D.)を取得。同年、米ニューヨーク州立大学バッファロー校ビジネススクール助教授に就任。2013年に早稲田大学ビジネススクール准教授、2019年4月から現職。

藤吉雅春氏

藤吉雅春

リンクタイズ株式会社
取締役 兼 Forbes JAPAN 編集長

著書『福井モデル - 未来は地方から始まる』(文藝春秋)は2015年、新潮ドキュメント賞最終候補作になった。
2016年には韓国語版が発売され、韓国オーマイニュースの書評委員が選ぶ「2016年の本」で1位に。
2017年、韓国出版文化振興院が大学生に推薦する20冊に選ばれた。
他に『ビジネス大変身! ポスト資本主義11社の決断』(文藝春秋)や最新刊に『未来を「編集」する  シンクタンクAPIの実験』(実業之日本社)がある。

ABOUT

Give Back to New Societyというリレーを走る

皆さんは自分の人生を年表にしたことがあるでしょうか。
私は誰かにインタビューをする時、公開情報をもとに事前にその人の年表をつくり、隣の列にその時の社会情勢を加えます。
この作業の面白さは、年表の「行間」を想像して、インタビューで「伏線」を知る点にあります。年表に書かれた出来事(結果)に至るまでに、空白の行間にはどんな伏線があったのか。
良き師や良きライバルとの出会い、あるいは人生に影響を与える体験。無数の事象が気づきとなり、
年表に書かれた未来をどうつくったか。日本の先輩リーダーたちの評伝は、言うまでもなく、この見えない行間にこそ面白さがあります。
無数の事象を「ご縁」だと捉える感性。その意味を解釈する力。ここに学びがあります。

Forbes JAPANは
何を目的に創刊したか。

2014年にForbes JAPANを起ち上げた時、私たちには目標がありました。当時はアベノミクスが始まったものの、世の中はまだ厭世感を引きずっていた頃です。経済を活気づかせるには、ビジネス界の曼荼羅図を描き、「溝」を埋めることで貢献できるかもしれない。
例えば、当時、ベンチャーのイメージは「変わり者」「胡散臭い」で、経済の主流と溝がありました。私たちは米国流に「スタートアップ」と呼び、未来の中核を担う存在と捉えました。起業家精神を尊重し、価値あるものにスポットライトを当てる。これを第一義としたのです。また、組織の規模をモノサシとして「中小企業」と呼ぶのではなく、小さくても価値が大きい会社を「スモール・ジャイアンツ」、あるいは30歳未満の俊英を「UNDER30」と呼び、背中を押し始めました。
硬直したカテゴリーを崩し、人々を混ぜ合わせることが新結合(イノベーション)を生み、世界での日本のプレゼンスを高めることになる。そう信じたのです。

全員が同志、全員がメンター。

明治維新以降の約150年間で、何度か日本のビジネスが世界で存在感を極めた時期があります。明治期と敗戦後、欧米に追いつこうと偉大な先人たちが登場しますが、キャッチアップだけが成功要因ではないでしょう。先人たちの年表の行間にこそ秘密があります。リーダーになる人はリーダーになるべく、影響を与えあう仲間と出会い、歴史のなかで蓄積された共存共栄の教えに気づき、価値ある行動に出ます。知恵、知性、精神性の系譜こそ資産です。リーダーとはそうした系譜を走るリレー選手と言えます。当然、次の世代にどんなバトンを渡すのかを考えなければなりません。
日本は人口減少や超高齢社会といった新たな次元に突入しました。だからこそ、地域、世代、ジャンルを超えたリーダーたちのネットワークをつくることに意味があります。迷える時は知恵ある者に聞く。世代もジャンルも関係ありません。全員が同志、全員がメンター。新結合を生み出す、そんなネットワークをみんなでつくっていこうではありませんか。

藤吉雅春

リンクタイズ株式会社 取締役 兼 Forbes JAPAN 編集長

著書『福井モデル - 未来は地方から始まる』(文藝春秋)は2015年、新潮ドキュメント賞最終候補作になった。
2016年には韓国語版が発売され、韓国オーマイニュースの書評委員が選ぶ「2016年の本」で1位に。
2017年、韓国出版文化振興院が大学生に推薦する20冊に選ばれた。
他に『ビジネス大変身! ポスト資本主義11社の決断』(文藝春秋)や最新刊に『未来を「編集」する  シンクタンクAPIの実験』(実業之日本社)がある。

SERVICE INFORMATION

  • Forbes JAPAN SALON 定例会でのネットワーキング
  • Forbes JAPAN SALON オンラインへのアクセスおよび会員紹介ページの登録
  • Forbes JAPAN SALON オンラインでのチャット・サークル機能によるメンバー間の交流
  • Forbes JAPAN/SALON 主催イベントへの参加権
  • Forbes JAPAN 最新号のお届けおよび電子版の閲覧
  • など

PRICE

入会費
55,000円(税込)
※入会時一括払い
月会費
16,500円(税込)
※一括払いも承ります。
期間
1年毎の自動更新
お支払い方法
クレジットカード・WEB口座振替
VISA JCB Master Card American Express Diners Club

※銀行振込をご希望の方はお問い合わせください。
※銀行振込の場合は、年額払いのみ・返金不可となります。

入会申込フォーム

ご記入者*

加入者ご本人以外の方が入力される場合は、「代理記入の方」をご選択ください

<代理記入の方>

氏名*

例)山田太郎
フリガナ*

例)ヤマダタロウ
法人名*

例)リンクタイズ株式会社
役職*

例)HR & GA部 役員アシスタント
電話番号*

例)0312345678

<加入希望の方>

加入者氏名*

例)山田太郎
フリガナ*

例)ヤマダタロウ
法人名*

例)リンクタイズ株式会社
役職*

例)代表取締役社長
電話番号*

例)0312345678
返信先メールアドレス*

例)example@linkties.com
Facebook URL

例)https://www.facebook.com/example/
入会動機

入会動機

備考